top of page

旅から生まれる笑顔

株式会社アイランドコーポレーションは、観光業(旅)によってもたらされる経済的・文化的、そして心的な豊かさ(笑顔)を顧客、 取引先、従業員、地域といった関係する全てが等しく享受していくことを目指しています。

Kazemachi Village

見出し h2

旅の余白をデザインする

ぷかり堂を含む4500坪からなる敷地を「かぜまちビレッジ」と名づけています。 かぜまちビレッジのコンセプトは「旅の余白をデザインする」 旅の中でちょっと空いてしまった時間や予定がうまくいかなかった時間を旅の余白と 言い換え、その旅の余白を思い思いのやり方で考えで、デザインします。 食べたり、作ったり、買い物をしたり、はたまた何もしないのも旅の楽しみ方となれば いい、そして、その楽しみがお客様にとっての旅から生まれる笑顔を作っていきます。 かぜまちビレッジには現在「ぷかり堂(物販エリア)」「しまなみキッチン(飲食エリア)」「ぷかり工房(改装中)」の3つの店と森があります。 屋久島の特産品の「作る・食べる・買う」というサービスを提供できる店舗と「何もしな い」が叶う森を用意しました。

​このエリアで更にみなさんに楽しんでいただける環境やサービスを提供するべく、日々アイディアを出し続けています。

かぜまちエリア_edited.png

SANROKU株式会社

ひととひと、島と島とのつながりをテーマに離島間連携を進めるSANROKU株式会社。あるもの、できることが限られている島という環境でそれぞれの資源を持ち寄って成し遂げていくそんな取り組みを実現した商品をリリースしています。

​現在までのリリース商品はこちら。

アイランドエール(クラフトビール)

屋久島氷菓(ジェラート)

トビーニャカウダ(トビウオ加工品)

太陽と情熱のリリタン(フルーツバター)

TANKAN胡椒(調味料)

会社概要

会社名    

株式会社アイランドコーポレーション

所在地    

〒891-4207鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39

代表取締役  

荒木政孝

沿革     

2012年4月 安房にてぷかり堂開店

2015年11月 小瀬田に移転

2018年4月 株式会社アイランドコーポレーションとして法人化

2021年3月 屋久島の食文化を創造するSANROKU株式会社を島内外4社で設立

2024年5月 ぷかり堂を現在地(旧店舗隣)にて移転OPEN

2024年7月 併設カフェとして「しまなみキッチン」OPEN

2024年9月 旧店舗を改装「ぷかり工房」としてワークショップ棟OPEN

ぷかり堂

地場物産品の店舗販売事業

ぷかり堂オンラインストア

地場物産品の通信販売事業

しまなみキッチン

屋久島とその周りの島々の素材を発信するカフェ

Sunao Yakushima

オリジナルアクセサリーブランド

屋久島観光協会

​屋久島町商工会

屋久島の美味しい、かわいいを集めたお土産屋さん

~  ぷかり堂  ~

決済方法.png

≪運営会社≫

株式会社アイランドコーポレーション

〒891-4207

鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39

≪営業時間≫8:30〜18:00 

≪実店舗≫

ぷかり堂

〒891-4207

鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-12

≪適格請求書発行事業者登録番号≫

T3340001021124

≪定休日≫無休

(12月~2月は研修のため月1程度の臨時休業あり)

≪お問い合わせ≫

TEL   :0997-43-5623

※土日祝日は店舗混雑のため

メールにてお問い合わせください。

Copyright 2012-2024 PUKARIDO all right reserved.

bottom of page